今年の初カワセミです。美観地区の倉敷川沿いを散歩していると、結構な頻度で出会えます。何度見てもその青い姿に感動してしまいます。
2025年1月31日撮影 カワセミ…
美観地区内の倉敷川には色んな魚が泳いでいます。過去記事でも紹介しましたが、基本的に在来種です。水量に制限をかけて水深を下げ、ゴミや余分な水草(藻)を撤去する等、川の管理を定期的に行っています。その際、生き物調査も実施されています。
そんな倉敷川をジロジロ見ながら筆者は歩きます。去年の11月に真っ黒な魚がゆらゆら泳いでいるのを見つけました👇
2024年11月頃撮影 …
散歩していると、よくトンボを見かけます。
倉敷アイビースクエアのカメがたくさんいる池で見かけました👇
2024年7月撮影 …
散歩中、いい花を見つけました!
2024年6月25日撮影 ネジバナ…
2024年5月26日、今日は2羽とも川に出て来ていました!
久しぶりに2羽揃っているところを見ました。でも、巣は?と思ってしまい、嬉しいような悲しいような…。
相変わらず仲良しです(^-^)…