5人の女性たちが歩いていますね。何の行進なんでしょう?
大原美術館関根正二(1899-1919)『信仰の悲しみ』1918
【鑑賞の小ネタ】・関根正二は20歳にして夭折・小学校の同級生に伊東深水・見えないものが見える幻視者・亡くなる前年の作品・国指定重要文化財作品…
エンジェル(天使)とキューピッド、見た目がなんだか似た感じです。もしかしたら、同じ存在と認識している人も多いかもしれませんね。
大原美術館の天使といえば、やはりエル・グレコの『受胎告知』の中に描かれている大天使ガブリエルでしょうか?👇(過去記事、大原美術館:『受胎告知』エル・グレコ)
大原美術館エル・グレコ(ドメニコス・テオトコプーロス)『受胎告知』(1590年頃~1603年)…
久しぶりに白鳥(コブハクチョウ)のヒナが2羽誕生しました!
22023年5月13日撮影 白鳥の家族…
倉敷アイビースクエアの睡蓮が開花していました!
2023年5月4日撮影 倉敷アイビースクエアの睡蓮…
倉敷アイビースクエアの敷地内には大きなメタセコイアの木が1本立っています。新芽が出始めました🌲
2023年4月8日撮影 メタセコイア…