今年もきれいに咲いています。



今日は曇り空でしたが、古いタイプのスマホ写真撮影には適していたように思います。というのも、ピンク色だと問題ないのですが、黄色はどうしても白飛び(白くぼやける)してしまうからです。


見頃はまだまだ続きます。ただ、花と葉っぱのバランスが絶妙なのは今の時期ではないかと筆者は思っています。これから先は、花が次々開花して行き、と同時に、葉っぱもモリモリ茂って行きます。そして、葉っぱで水面がほとんど見えなくなります。それもなかなか良いのですが、筆者は空間(この場合は水面)の美が好きなので、今の時期の睡蓮推しです👍
大原美術館の門が開いていたら、中庭を散策することは自由です。2000年にモネのジヴェルニーの庭から株分けされた「モネの睡蓮」(大原美術館:中庭の睡蓮)をぜひ。