2020年、去年の夏にコクワガタのメスを近くの山で採集したことから始まった筆者の久々の本気のクワガタ飼育。 たまたまメスだったので、もしかしたら卵を産むかと思い、産卵木を飼育ケースにセットして様子を見ていたら、たくさん卵を産んだので、ますます本気のクワガタ飼育になって行きました。そして卵から幼虫、サナギになって、やっとこの度、筆者宅にいる全てのサナギが成虫になりました!(※別の場所で様子を見ているサナギがまだ3匹います。)
最後に成虫になったのは、オスのサナギでした。…
ヌマチチブは筆者がジロジロ見ていない時は、よく水槽の前面のガラスに貼り付いています。
ピタッ
筆者が近寄って写真を撮ろうとするとすぐに移動します。そしてちょっとびっくりした様子でこっちを見てフカフカ。…
ミュシャのリトグラフ、四季(1900)『春』のモデルは誰なのでしょうか?過去記事(ミュシャのリトグラフ(石版画):四季(1900)『春』①)で紹介しましたが、『四季』のモデルたちの顔や身体を比較した時、この1900年の『春』の女性だけ、様子が他と少し違うと筆者は思っています。何か特別なモデルだったのではないかと。
アルフォンス・ミュシャ(1860-1939)四季『春』1900
芸術家には、ミューズ(本来はギリシャ・ローマ神話の芸術の女神達のこと。今日、よく耳にするミューズとは、芸術家に創作意欲を刺激する女性のことを指す。)の存在は欠かせませんよね。ミューズが誰なのか、詳細に分かっていることも多くあります。ピカソには何人ものミューズ(モデル)がいたことは周知の通りです。…