ついに産卵木を割ってみることにしました!無事、産卵しているといいのですが…。ドキドキです。
樹皮の裏側には、コクワガタのメスが貼り付いていました。かわいいですね。元気そうです。白木の部分はすっかり朽ち木状態で、完璧です。
そして、分りにくいのですが、全体的に産卵痕があるような…?
産卵木がかなり朽ちているので繊維が軟らかく、はっきりとした型が残りにくい状態ですが、これは産卵痕で間違いないと思います!卵、そして幼虫が見つかる可能性が高くなりました。慎重に産卵木を割って行こうと思います。
出ました‼ しっかり卵が見つかりました!コクワガタのメスは、ちゃんと産卵していました。朽ち木に穴を開けて、ただ遊んでいたわけではなかったんですね。諸説あるのかもしれませんが、朽ち木の大穴は、やはり産卵準備のための活動だったと筆者は思います。
この感じだと、幼虫も出てきそうですね。慎重に割って行きたいと思います。
素晴らしい!幼虫もいました‼ こうなってくると、どんどん卵と幼虫が出て来るものです。さらに慎重に産卵木を割らなくてはなりません。こんな時は、マイナスドライバー等で少し割れ目を入れた後、手で割ることをお勧めします。
産卵木から割り出された木片にも注意が必要です。オレンジ色のマルの中に幼虫の頭が見えます。黄色のマルの中には幼虫のお尻が見えますね。
ちょっと興味深い写真が撮れました。幼虫の通り道が分かります。
オレンジ色のマルの辺りに産卵したと思います。孵化した幼虫は朽ち木を食べながら奥へ進みます。黄色で囲まれた中に、おがくずをもっと細かくしたような木の粉があるのが分かるでしょうか?これは、幼虫の糞なんです。糞と言っても、きれいなものです。安心してください。朽ち木の中を幼虫が進んだあとには、大抵、この木の粉のようなものが残されています。
オレンジ色のマル辺りにも卵を産むものなのか、ちょっとあやふやだったのですが、証拠を見つけることが出来ました。
木の繊維の方向で分かると思いますが、木の切断面からも産卵しています。筆者が知らなかっただけなのかもしれませんが、ちょっと新鮮でした。樹皮と白木の間に入り込み、そこから産卵すると思っていたので。
卵と幼虫をたくさん見つけることができました(^-^) 取り出された卵と幼虫は、再びクヌギマットにセットします。その様子は、次回報告したいと思います。
お母さんコクワは、なぜか前より堂々として見えました。母は強しですね。