森の中でしょうか? 何かを見ているようですね。
【鑑賞の小ネタ】
・絵のサイズは小さめ
・画面の中に三角形の構図あり
・「水浴」がテーマの作品多数
・セザンヌの「水浴」シリーズには
珍しく男性の姿あり
絵のサイズは20×22.1㎝です。美術館内で実際見てみると、かなり小さい印象です。セザンヌの作品なので、もちろん存在感はありますが。
セザンヌは、絵画の構成をとても熱心に研究した画家でした。「水浴」では三角形の構図を取り入れています。
見た通りをそのまま描くのではなく、画面を構成するモチーフ(この場合、木や人体)が三角形になるように再構成しているそうです。
なぜ三角形なのでしょうか? 古くから三角形は、見る人に「安定」感を与える形なんだそうです。そういえばエジプトのピラミッド、かなり安定感ありますよね。どっしりとしていて完璧です。そして物理的にも、物を作る際に「安定させるためには三角形を作ること」とよく言われますよね。
セザンヌの三角形の構図がとてもよく分かる作品がこちら。
ピカソやマティスもセザンヌの水浴図を所有していたそうです。
ピカソは何点か持っていて、その1点がこちら。
そしてマティスが所有していたのがこちら。
セザンヌの大胆な試みは、画家たちを刺激しました。「水浴」に触発されて制作したピカソやマティスの作品も残っているようですョ。
大原美術館の『水浴』は、最終的に大原美術館に所蔵されたもので、そもそも日本画家の土田麦僊が所有していたものなんだそうです。土田麦僊がヨーロッパ旅行中、大変ほれこんで購入したそうです。1921年から1923年にかけて旅行しているので、この期間中に購入したということになりますね。(参考資料:大原美術館HPより) 『水浴』購入後の土田麦僊の作品がこちら。
土田麦僊 の1923年以降の作品の中から、三角形の構図が顕著に見られるものを選んでみました。女性3人が三角形の構図で描かれているように見えませんか? 安定感がありますね。そして、森の中の感じも『水浴』に似ているように思います。
勢いのある画家たちに影響を与えた「水浴」シリーズですね。