
倉敷美観地区の歴史を感じる建物の屋根の上に、視線を上げてみてください。瓦の間から何か植物がニョキニョキ。一見ただの雑草です。

よく見てみると、鑑賞用の多肉植物のようで、ちょっとかわいい。これがツメレンゲ。環境省レッドリスト2018で「準絶滅危惧」とされています。多年生で、発芽から開花まで約3年ほどかかります。開花時期は9月下旬~11月頃で、一生に一度しか花を咲かせない植物だそうです。開花した後は結実し、その後まもなく枯れてしまいます。
日あたりの良さそうな瓦葺屋根の上を探してみてくだい。
すぐに見つかると思いますよ。